2004-01 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
% cvs log [ファイル名]
で、過去のリビジョンをみて、削除する直前のリビジョンが 1.x だった場合、
% cvs update -p -r 1.x [ファイル名] > [ファイル名]
p
とかすれば、ローカルにもってこれる。それを再度コミットすれば復活する。
手順としては
1. 過去のリビジョンのファイルをローカルに持ってくる。
% cvs update -p -r 1.x [ファイル名] > [ファイル名]
2. このファイルをとっておく。
% cp [ファイル名] [ファイル名].bak
3. StickyTag を外す。今回はローカルからファイルが削除される。Warning でるけど無視。
% cvs update -A [ファイル名]
4. リネームしたファイルをもどす。
% mv [ファイル名].bak [ファイル名]
5. commit する。
% cvs add [ファイル名]
% cvs commit [ファイル名]
2004-01 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
最終更新時間: 2019-12-03 22:20 JST