dyna.example.com で pop を使えるようにした。qpopper をインストールした
だけ。これで Windows から wpbf でメールが来ているかの確認ができる(音で
分かる)ようになった。popauth コマンドを使えばapop も使えるようだが、工
夫しないとパスワードの管理がバラバラになるのでやめた。

ただし、wpbf は確認時に $MAIL を一旦リネームするというかなりイマイチな
仕様で、Linux 側の gnubiff が勘違いしてメール受信の音を出してしまう。正
確には、FAMD が反応しているようなので、gnubiff も pop で確認するように
した。解決!