2015-04 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
bundleしてるgemにcdする。pecoで絞り込みつつ - Qiita
Emacsでも同じことがやりたかったので、helm-bundle-show.elを作りまし
た。絶対誰か作っているだろ!と思って探したけどありませんでした。
masutaka/emacs-helm-bundle-show
`$ bundle show` with helm interface
《続きを読む》
Emacs-24.5がリリースされたので、さっそくビルドしました。
[2014-10-25-1]の手順と同じです。
《続きを読む》
今までレンダリング結果を確認するために、適当なGitHubのリポジトリの
README.mdを開いて編集して確認。ということをやっておりました。。
GitHubのREADMEをローカルで確認する。octodownをインストール。 - 気の向くままに書き綴る
2ヶ月前のこちらの記事が気になっていたので、ズビっと設定してみました。
予め、markdown-modeをpackage.el等からインストールしておきます。
あとは前述の記事を参考にoctodownコマンドをインストールし、以下
を~/.emacs.d/init.elに追加すればOKです。
(defun octodown () (interactive) (shell-command (format "octodown %s" (buffer-file-name)))) (with-eval-after-load "markdown-mode" (define-key markdown-mode-map (kbd "C-c C-c C-c") 'octodown))
markdownファイルを開いて、C-c C-c C-cすればChromeとかに開いてくれます。
またEmacsが便利になってしまった。。。
2015-04 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30