2016-09 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
必要に迫られて Ruby のスクリプトを作ったら、汎用化できたので
Gem にしてみました。
gist_updater | RubyGems.org | your community gem host
RubyGems.org is the Ruby community's gem hosting service. Instantly publish your gems and install them. Use the API to interact and find out more information about available gems. Become a contributor and enhance the site with your own changes.
《続きを読む》
話題になっていたので、読んでみました。
[2015-02-11-1] で Go を学んだ私ですが、その後あまり使っていなかったので、情報をアップデートできて良かったです。
特に第1章の開発環境のあたり。goimports の import 自動挿入は良いですね。早速 go get して init.el に以下を設定しました(go-mode.el は導入済み)。
(setq gofmt-command "goimports")
第6章のテストも即戦力になりそうです。
以下は読んでメモった箇所を中心にしたまとめです。
《続きを読む》
今日アキバに ASUS のタブレットを見に行ったついでに、腕時計も見ていて
らふらっと買ってしまいました。
ここ何年か腕時計を身に付けていませんでしたが、私は結構時間を気にし
て iPhone を見てしまうのですよね。都度ケツポケから出すのも面倒になっ
たので、こんなのを探していました。
- 日付も分かるデジタル
- 見やすくて軽くてダサすぎない程度のデザイン。ちょっと違うけど
Pebble Time Round っぽいやつ
- 充電はしたくない。数日しか持たないバッテリーは論外
- 歩数や心拍数は測らなくて良い。iPhone との連携も不要
- 置いたときに転がらず、時刻を確認できればうれしい
- 値段は ¥5,000 未満
《続きを読む》
本日 Emacs-25.1 がリリースされていました。
loading...
いつもであれば、[2015-04-12-1] のように Mac port パッチを当てます
が、Emacs 25 からほとんどの機能が本体にマージされるという話があっ
たので、パッチを当てずにアップデートしてみました。
ちなみに私が Mac port パッチを当てていたのは、Emacs が頻繁に強制終
了していたからです。素の Emacs が安定していれば、今後もパッチを当
てないと思います。
すでに Emacs-25.1 対応の Mac port パッチは出ています。早い...。
ftp://ftp.math.s.chiba-u.ac.jp/emacs/emacs-25.1-mac-6.0.tar.gz
《続きを読む》
2016-09 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30