2019-03 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
柴田さんの記事を読んで、これだ!と思って衝動的に買った。
本の中では「評価される人」=「影響力のある人」が一番響いたかな。
反面、この本の核心である後半に進むに連れて、ピンと来ない箇所が増えていった。総合職向けだからかな。
特に「スペシャリストとしての道を歩むなら、そのスキルが陳腐化するものではないか、よく見極める必要がある」のくだり。スペシャリストとして重要なのはスキルそのものではなく、スキルを習得するためのスキルだと思うので、何かが違う気がした。
コンピテンシーをまあそうだよねと思えるのは、ここ数年で構築された今の会社の評価制度を作った方々のおかげだろうなあ。私はただのフリーライダー...(白目
それはさておき、この記事を書いていて、気がついたら妄想し自分の強みを考えていたので、以下にまとめておく。
《続きを読む》
2019-03 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31