2019-09 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
※ 会社の esa.io に投稿した記事の転載です。
本番環境で DB の値を書き換えるために、rails runner や rails console を使うことがある。bash もあるかもしれない。
$ heroku run rails r scripts/important.rb -a <App Name> # or $ heroku run rails c -a <App Name>
heroku run のログは現在の端末だけにしか出力されない。アプリのログには出力されないため、LogDNA や Papertrail などにも記録されない。
現在の端末を閉じてしまうと、ログが消失するため十分注意すること。
↓ 以下のような非対話型コマンドであれば、run:detached サブコマンドを使うことで、LogDNA などに送ることが出来る。ただし、現在の端末には出力されない。
・rails runner
・ls
↓ 対話型コマンドは今回の方法は使えない。他の回避方法があるかは不明。
・rails console
・bash
《続きを読む》
2019-09 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
最終更新時間: 2019-12-03 22:20 JST