6/1 から 8/24 まで、フィードフォース社内で『オブジェクト指向設計実 践ガイド』の読書会を主催しました。
loading...
↑ これはブログ記事に使うための先行 Tweet でした。やっと使えたw 都度メモを取って会社の Slack channel に書いていたのですが、公開の タイミングを逃して後悔していました。そんな折、kano-e さんが会社の 新生開発者ブログに記事をポスト。 空気を読まずに私もポストします。個人ブログに。本当に五月雨式のメモ で自分向けです。
《続きを読む》
本当に良い本でした。読んで良かった。初心者を中心に中級者にも刺さる 本だと思います。輪読などして、チームで読むとオブジェクト指向設計の そもそもの話をしなくて良さそうです。
難しい話が易しく説明されており「あ、そうだったのか」と思うことが度々 でした。ボリュームも全9章とコンパクトで、1日1章読むのに丁度よかっ たです。 読んでメモった箇所を中心にまとめていきます。