RTM(Remember The Milk)へページを簡単に登録するブックマークレット - エンジニアが作る最新ITブログ by DODA
ここにあるAdd to RTM!ブックマークレットだと、URLとか登録できないからいやなので、
m.rememberthemilk.com経由で登録するブックマークレットを作って使っている。
たしかに Add to RTM! ブックマークレットにはもう少し頑張って欲しいですね。
ってことで私も作りました。
javascript:(function(){var%20cp='http://m.rememberthemilk.com/add?name='+document.title+ '&due=Today&url='+document.location; var%20w=window.open(cp,'addwindow','status=no,toolbar=no,width=475,height=260,resizable=yes'); setTimeout(function(){w.focus();},500);})(); // 可読性を良くするために複数行にしています。ブックマーク登録時には 1 行にしてください。
- サイトのタイトルをタスク名にセットしています。
- 期日は今日決めうちです。リストへの振り分けは後でやるからです。
- サイトの URL を URL にセットしています。
- フォーカスを「タスクを追加」に合わせたいのですが、よく分かりませんでした。
ブックマークに追加する時にニックネームを設定すると便利です。
私は r にしました。
Shift-F2 -> r の操作でこのブックマークレットのウィンドウが開きます。
参考情報: Remember the Milkを便利に使う7つのツール|Nomad Worker Style
Opera はマイナーなブラウザなのか、うまく見られないサイトがいくつか
ありました。User-agent と HTTP Accept Language をカスタマイズすれば
なんとか大丈夫なようです。ただし、後者は全てのサイトに影響するので、
少し注意が必要です。
http://jp.techcrunch.com/ にアクセスすると、
http://m.jp.techcrunch.com/ に飛ばされてしまう。Opera はモバイル機
器で多く使われているようなので、jp.techcrunch.com が適当に判断して
しまっているようだ。
http://m.jp.techcrunch.com/ に飛ばされた状態で右クリック > サイトご
との設定を編集 > 一般設定タブに進む。サイトに jp.techcrunch.com を
入力。
同様に右クリック > サイトごとの設定を編集 > ネットワークタブに進む。
ブラウザーの識別を「完全に Firefox として認識させる」にする。
ログインしようとすると、以下のエラーページに飛ばされる。
アドレスバーに opera:config と打ち、Enter を押下。
Network > HTTP Accept Language に進み、
ja,en;q=0.9,en-US;q=0.8,fr;q=0.7,de;q=0.6,es;q=0.5,it;q=0.4,pt;q=0.3,pt-PT;q=0.2,nl;q=0.1,sv;q=0.1,nb;q=0.1,da;q=0.1,fi;q=0.1,ru;q=0.1,pl;q=0.1,zh-CN;q=0.1,zh-TW;q=0.1,ko;q=0.1,ar;q=0.1,cs;q=0.1,hu;q=0.1,tr;q=0.1
から
,zh-CN;q=0.1,zh-TW;q=0.1,ko;q=0.1
を削除する。