[2014-05-03-1] のバージョンアップ。
http://masutaka.net
はcapistranoでデプロイしてますが、
http://masutaka.net/chalow
はchalow+rsyncを実行する
mkchalow[2009-06-14-3]
というコマンドでアップロードしてました。
ローカルのChangeLogメモをchalowで変換しrsyncするので、自分の
MacBook Airと会社のMac miniの複数環境でブログを書くと、過去記事が
消える可能性が出てきます。
そういうのを気をつけるのが面倒なので、capistranoでのデプロイ時に
chalowコマンドも実行するようにしました。
以下はcapistranoの設定ファイルです。melodyはVagrantのVMです。
[2009-06-14-3]
に作ったEmacsのmkchalow()もcap-deploy()として
新たに生まれ変わりました。ChangeLogメモを開いた状態でC-cC-cすると
デプロイ出来ます。
default-directoryの最後に/(slash)を付けないと、実行ディレクトリ
が~/src/github.com/masutakaになる問題にハマりました。
start-process()でencode_current_directory()からカレントディレクト
リを求めており
、その中でFunhandled_file_name_directory()を使ってい
る
ためのようです。
Funhandled_file_name_directory()はelispのfile-name-directory()と等
価です。
UNIX上のEmacsではディレクトリ名の最後には/(slash)を付けたほうが良
いかもしれません。
http://www.gnu.org/software/emacs/manual/html_node/elisp/File-Name-Expansion.html
The value is always a string ending with a slash.
default-directory ⇒ "/user/lewis/manual/"