2009-03 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
Ruby 版の Chalow ってのがありました。
(URL: http://www.ftnk.jp/~fumi/cl/2009-02-12-1.html)
移行するかどうかは置いといて、rchalow-0.0.2.tar.bz2 に同封の
ChangeLogReader.rb。これを使えば Perl が分からない私でも
[2009-03-21-1] の tuiki.js を作れそうな気がしてきました。
デフォルトの cl.conf は、トップページにしか左側のサイドメニューを表
示しない設定になっていました。良く分からないので放置していましたが、
この度一念発起して全てのページで表示するようにしました。レイアウト
も統一したので、各ページがだいぶフラットになりました。
内部的には、カウンタやアクセス解析を書く場所を統一できたため、管理
が楽になりました。
chalow ver2 早く出ないかな。
(URL: http://chalow.net/2008-01-26-1.html)
「たつをの ChangeLog」を見ていたら、各記事の最後にこんなのが付いて
いました。
↓面白そうなので、各記事の下に付けてみました。邪魔になったらまた考えます。
追記(2009-03-23):
記事ごとにコメントを付けられるようにしたら早速邪魔になったので、
「固定リンク」の先でだけ表示するようにしました。
2009-03 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31