[2008-09-29-1] のバージョンアップ。

今まで「くっつき BBS 」を自サイト内に構築し使っていましたが、スパム
対策が面倒になってきた、コメントを書いた人が自分のコメントを修正で
きない等の理由から、DISQUS という外部コメントサービスを使うことにし
ました。

同様にトラックバックも「くっつきトラックバック」を使っていましたが、
こちらは廃止しました。実はトラックバックはあまり好きではないのです。
(DISQUS の管理オプションを ON にすれば一応使えます。)

良くなった点

DISQUS のアカウントを作ると、自分のコメントの一覧表示や編集、アバター
機能やコミュニティ機能が使えるようになりました。(アカウントを作らな
くても投稿はできます。)

DISQUS アカウント以外にも Facebook, Twitter, OpenID でもログインで
きます。(ただ、Facebook は何かうまくいきません…。)

コメントを投稿するついでに Twitter や Facebook にも送信出来るように
なりました。(コメントが活発になることを期待。)

Twitter や FriendFeed でリアクションがあれば、コメントの下に表示さ
れるようになりました。

各コメントに返信すると、スレッド化するようになりました。

管理者はスパムのことを気にしなくてよくなりました。

管理者は全記事のコメントを一覧表示出来るようになりました。

悪くなった点

最近頂いたコメントは左側にあるウイジェットの RECENT で表示出来ます。
disqus-combination-widget
しかし、タイトルに日本語を含む記事にコメントすると、文字化けます。
文字化けるのは “2010-03-06-1 at chalow” の部分です。(この例では
DISQUS API を使ったため文字化けは発生していません。)

過去のコメントは既に移行済みです。これが一番大変でした。次の記事
[2010-05-03-2] で説明します。

参考情報:
Ogawa::Buzz: このブログのコメントシステムにDISQUSを使い始めました