navi2ch のアスキーアート変数

navi2ch-message-aa-alist

2002-05-08 (水) · masutaka

ソースのインデントを整形するツール

http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/c/style.html % indent -kr -ts255 *.c

2002-05-07 (火) · masutaka

連番号出力

% seq 1 3 1 2 3

2002-05-07 (火) · masutaka

ファイルのサイズを獲得

% wc -c [file] | awk ‘{print $1}’ or % du -sk file

2002-05-07 (火) · masutaka

kinput2 が落ちたら

% kinput2 -wnnenvrc /etc/FreeWnn/ja/wnnenvrc &

2002-05-02 (木) · masutaka

GNUPG の基本

[インストール&鍵の作成方法] http://ykondou.dyndns.org:8080/columns/gpg.shtml http://linux.nikkeibp.co.jp/column/inflection/4/2.org.html http://www1.plala.or.jp/fukafuka/trouble/email.html http://tty0.exblog.jp/646860 [PGP 公開鍵サーバー] http://pgp.nic.ad.jp/jindex.html [“やばいメモリーを使用しています!“と言われてしまう] # ls -al `which gpg` -rwxr-xr-x 1 root root 560252 Aug 10 2001 /usr/bin/gpg* # chmod 4755 `which gpg` # (4755 or u+s) # ls -al `which gpg` -rwsr-xr-x 1 root root 560252 Aug 10 2001 /usr/bin/gpg* [uid を削除する] ...

2002-05-01 (水) · masutaka

CVSROOT の優先度

‘cvs -d CVSROOT’ > ‘./CVS/Root’ > ‘$CVSROOT’

2002-05-01 (水) · masutaka

パネル(タスクバー)の起動方法

% panel

2002-05-01 (水) · masutaka

migemo を cygwin でコンパイルする方法 (by 2ch)

migemoをmakeしている最中に、 ./migemo-regex.rb:39:in `map’: stack level too deep (SystemStackError) と、怒られてしまいます。 何か解決策はありますかね? システムのスタックサイズがたりない。 % limit stacksize 2048k とかで、うまくいくはず。 [ruby-list:34456]あたりを参照。 ...

2002-04-30 (火) · masutaka

XFree86 の version とかを表示する

% xdpyinfo % X -version

2002-04-30 (火) · masutaka