nautilus

RedHatで「ここからスタート」とか「masutakaのホーム」がなくなっていた原因。 rpm -ivh nautilus-mozilla-1.0.4-43.i386.rpm nautilus-1.0.4-43.i386.rpm

2002-02-13 (水) · masutaka

~/bin/Emacs

面倒くさいのでこうした。 % ln -s Emacs-wada Emacs 今までの Emacsは、EMACSにリネームし、emacs-20.7を使うことにした。 なんかエラーが出まくっているし、emcwsを捨てるいい機会なので。 ...

2002-02-13 (水) · masutaka

InternetDisk

http://www.idisk-just.com/?m=vup ブラウザからもファイルの Up/DownLoadができるようになった。(^-^) これからは、フロッピーを使わずに済むかな???

2002-02-13 (水) · masutaka

head と tail

例えば -20 オプションで先頭または最後の 20 行を表示する。

2002-02-13 (水) · masutaka

ファイルの分割&連結

ファイルの分割 ※ $LANG が “ja” のときには正しく動作しないそうだ。 # sh, bash, zsh etc... % LANG=C split -b [size] [filename] # csh, tcsh % \env LANG=C split -b [size] [filename] 分割サイズの指定方法は以下のとおり。 -b [size] --> [size]Byte のファイルに分割 -b [size]k --> [size]KByte のファイルに分割 -b [size]m --> [size]MByte のファイルに分割 分割されたファイルの名前には、[filename] の末尾に、aa, ab, ac, … az, ba, … zzが付加されたものになる。DOSで使うことを考えた場合 [filename] は六文字以内に抑えること。 ...

2002-02-13 (水) · masutaka

java インストール

% unzip j2sdk-1_3_1_02-linux-i386-rpm.bin rpm -ivh jdk-1.3.1_02.i386.rpm URL: http://www.javasoft.com/products/jdk/1.2/ja/download-linux.html

2002-02-09 (土) · masutaka

CD-R/RW の焼き方、ツールの紹介

URL: http://www3.airnet.ne.jp/_tom_/CD-R.html

2002-02-09 (土) · masutaka

Mozilla インストール

rpm -e mozilla-psm rpm -e nautilus nautilus-mozilla rpm -e mozilla rpm -ivh mozilla-psm-0.9.8-0.i386.rpm rpm -ivh mozilla-0.9.8-0.i386.rpm

2002-02-09 (土) · masutaka

端末が化けたら?

○方法1 |% echo ^V^[c [Enter] ("^V" は “ctl+v” で、"^[" は “ESC” です。) ○方法2 resetとかclearってコマンドをモジバケの中で打つ。 ○方法3 Ctrl+中ボタンでfull reset選ぶ。 ○方法4 |% stty sane ...

2002-02-09 (土) · masutaka

cp でシンボリックファイルを展開する方法

普通にcpでシンボリックリンクファイルをコピーすると, リンク元のファイルの内容がコピーされてしまいます。 こんな時には,-dオプションをつけます。 これで,リンクファイルはリンクファイルとしてコピーされます。 ...

2002-02-09 (土) · masutaka