Twitter を始めてみた

Twitter(ついったー)とは、アカウントを作ると自分のつぶやきを投稿でき るサービスだそう。他の人のつぶやきに対して、フォローという名の返信 をすることもできるとのこと。 ...

2009-06-02 (火) · masutaka

TopHatenar を付けてみた

今度はサイドメニューの下の方に、TopHatenar というのを付けました。 ブログのランキングを表示してくれます。ランキングは、RSS フィード購 読者数やソーシャルブックマーク獲得数から決定しているようです。 ...

2009-06-02 (火) · masutaka

このブログをケータイで見た時のリダイレクト

このブログがケータイからアクセスされたら、内部でケータイ向けのペー ジにリダイレクトするように設定してみた。 リダイレクトとしては以下の動作になる。アクセスした人はリダイレクト されたことに気づかないはず。 ...

2009-05-29 (金) · masutaka

ペペロンチーノ

パスタ第3弾です。今回は見た目よくできました。 レシピ 材料(1人分) パスタ・・・・・・・・・・・110g(いつもより多め) オリーブオイル・・・・・・・適当(いつもより多め) ベーコン・・・・・・・・・・2枚 乾燥ニンニク・・・・・・・・適当 鷹の爪・・・・・・・・・・・1本 塩・・・・・・・・・・・・・多め こしょう・・・・・・・・・・少々 味の素・・・・・・・・・・・少々 ...

2009-05-29 (金) · masutaka

XHTML へのステップアップ

[2009-05-28-1] のつづき。 wikipedia によると XHTML というのは、SGML で書かれていた HTML を XML の文法で定義し直したマークアップ言語とのこと。参考情報→[2008-06-29-1] HTML とは文法はさほど変わらないので、「マスタカのホーム」と「マスタカ宛メッセージ送信」を XHTML で書いてみた。ただ、HTML との違いは知らないので、The W3C Markup Validation Service でエラーを潰しながら対応した。以下、XHTML の説明。 ...

2009-05-28 (木) · masutaka

HTML の妥当性を診断する

The W3C Markup Validation Service で、任意のサイトの HTML の文法チェックができる。そこで手始めに「マスタカのホーム」をチェックしてみた。エラーの嵐だった…。 ...

2009-05-28 (木) · masutaka

FoxMeter を付けてみた

サイドメニューの下の方に、FoxMeter を付けました。 公式サイトによると、以下の機能だそうです。うーむ。 サイト訪問者の Firefox3 移行率を、簡単にチェック! 最大の特徴は、Firefox3 への移行状況に応じて、「フォクすけ」の表情が変わっていく、という点です。 ...

2009-05-25 (月) · masutaka

サイドメニューの「カテゴリ」を大文字小文字無視でソート

今回も「戯術者の日記」を参考にさせて頂きました。 --- orig/chalow-1.0/chalow 2007-10-19 23:15:01.000000000 +0900 +++ chalow-1.0/chalow 2009-05-24 23:57:16.000000000 +0900 @@ -1174,7 +1174,7 @@ # return if ($output_cat_pages == 0); my @lines = (); - foreach my $cat (sort keys %{$cl->{CAT}}) { + foreach my $cat (sort { lc $a cmp lc $b } keys %{$cl->{CAT}}) { my $n = $cl->{CAT}->{$cat}; my $url; if ($output_cat_pages) { 参考にしたページ: 戯術者の日記:カテゴリ一覧を大文字小文字無視でソート ...

2009-05-24 (日) · masutaka

cl.rdf にもカテゴリ表示

※ RSS リーダー を使うと、自分の見たい Web サイトの更新を自動で確認 してくれます。未読管理が出来るものも多いです。ぜひ使ってみてくださ い。数ある RSS リーダーの中でも、私は Google リーダー をお薦めします。 ちなみに、このブログの登録フィードはこちら です。 ...

2009-05-24 (日) · masutaka

private item と normal item

各日付の中で private item (p:) と normal item をどういう順番で置く かは、自分で決めておかないとマズイね。 例えばある日付の中で、両者が交互に出現すると [YYYY-MM-DD-I] を使っ た参照がややこしくなる。private item の方が数が少ないと思うから、 normal item が下、private item を上に置くようにすると良さそう。 ...

2009-05-24 (日) · masutaka