CD から抽出した wav を mp3 に変換

cdda2wav を使えば、CD から *.wav を抽出できる。 % cdda2wav -D/dev/cdrom -Igeneric_scsi -x -vall -L 0 -cddbp-server=freedbtest.dyndns.org:80/~cddb/cddbeuc.cgi -B sarge の時と同じように、ソースからコンパイルした gogo (petit313.tgz) を使って、wav から mp3 に変換しようとしたが、変換できなくなっていた。 ...

2009-03-07 (土) · masutaka

いろいろ購入

最近、月に 1 回 Amazon を使っている。今回は湿度計を買うのが目的。 川崎でかなり探し回ったんだけど、こういうときに限って見つからないものだ。 和田裕美の人に好かれる話し方 和田裕美の人に好かれる話し方 amazon.co.jp 愛されキャラになるためにw買った。 ¥1(代金) + ¥360(配送料) で買えたのはかなりお得だった。 ...

2009-03-07 (土) · masutaka

なんか、もう。。。

URL: http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51418623.html 左側のネコを見ていたら、シャドウを思い出した。 シャドウっていうのはデビルメイクライ1 のモンスター。 4 匹出てきたときは泣きそうになったよ。(;´д⊂) ゲーム自体はだいぶ前(2001年!!)なんだけど、最近また始めた..。 ...

2009-03-06 (金) · masutaka

No exchange

これだと「返品できません」という意味になっちゃうそう。 正しくは、“We cannot break large bills” なんだって。 URL: http://d.hatena.ne.jp/kazu-yamamoto/20090306/1236332358 URL: http://translation.1-find.com/wasei/

2009-03-06 (金) · masutaka

man ati

debian-users:52078 によると、“man ati” があるらしい。というかあった。 さらにビデオドライバごとの man もある。私の PC のビデオドライバ Radeon HD 2400 PRO の情報も “man radeon” にいろいろ書いてあった。 ...

2009-03-06 (金) · masutaka

Mew で "utf-8 is used. OK?" に相当する文字に色付け

(setq mew-ask-charset '("us-ascii" "iso-2022-jp")) などと設定して、これ以外の文字を含むメールを送信しようとすると、 “utf-8 is used. OK?” と聞かれるが、本文のどこに該当の文字が含まれて いるのか経験と勘(笑)で調べるしかなかった。そこで、“n” でキャンセル した後、該当の文字の背景を紫色にするようにしてみた。 ...

2009-03-01 (日) · masutaka

モバイル Suica の年会費

ITmedia - 一般カード利用のモバイルSuicaユーザーは、年会費が必要に [2008-01-19-1] からモバイル Suica を使い始めたが、入会から1年経っ たことで次回入金からは年会費 1000 円がかかるそう。ただ、うまくやれ ば年会費は払う必要はないみたい。以下まとめ。 ...

2009-02-28 (土) · masutaka

lenny から squeeze へのアップグレード

2/14 に lenny がリリースされた。 http://www.debian.or.jp/blog/debian50r0.html http://kmuto.jp/d/index.cgi/debian/lenny-release.htm それに伴い、現在のテスト版が lenny(レニー、ゼンマイで歩く双眼鏡) から squeeze(スクィーズ、三つ目のエイリアン) に変わったので、アップグレードした。 ...

2009-02-28 (土) · masutaka

口内炎への効果的な治療法

今週の「ためしてガッテン」で、口内炎の効果的な治療法をやっていたの でメモメモ。 殺菌成分入りのうがい薬(イソジンで良いと思う)で口を良くすすぐ。 番組では、20 秒 を 3 回やってました。 すすぎ終わったら、水でうがい薬を洗い流す。 殺菌成分は細胞組織自体にも効いてしまうそう。速やかに回復させるた め、うがい薬を洗い流します。 http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2009q1/20090225.html ...

2009-02-28 (土) · masutaka

Tab Mix Plusでの「タブを保護」「タブをロック」「タブを凍結」の違い

タブを保護 - 保護されたタブは閉じられない。タブを誤って閉じるのを防ぐ。 タブをロック - ロックされたタブ内のリンクはすべて新しいタブに開く。 タブを凍結 - 「タブを保護」と「タブをロック」を両方一度に行う。 ...

2009-02-23 (月) · masutaka