バーモントカレー

CM を見ると、いつも「New」になっている気がする。いっそのこと、 v2.01 とかリビジョンを振ってもらうと視聴者は分かりやすいと思うのだが..。

2009-01-05 (月) · masutaka

ruby-mode

Emacs23 では ruby-mode が標準で入っていた。

2008-12-16 (火) · masutaka

Amazon で買った商品をコンビニで受け取り

今日初めて Amazon のコンビニ受け取りを利用したけど、これは(・∀・)イイ!! 会社帰りにスマートにピックアップできる。 Amazon の場合、ローソンだけで受け取ることが出来て、Loppi に「お問い 合わせ番号」と「認証番号」を入力し、出てくる紙を店の人に渡して商品 を受け取る。身分証明書も必要と書いてあったけど、今回は求められなかっ た。関係ないけど、Loppi のスーファミの書き換え(ニンテンドウパワーと いうらしい) は 2007 年 2 月 28 日で終わったんだね。 ...

2008-12-12 (金) · masutaka

Cannot open termcap database file

|emacs: Cannot open termcap database file emacs-22.3 を -nw で起動したらこんなメッセージが出て、 起動出来なかった。CVS 先端の emacs も同じ。 どうやら、libncurses5-dev が必要らしい。 |# aptitude install libncurses5-dev を実行したあと、リコンパイルしたら起動できるようになった。 ...

2008-12-12 (金) · masutaka

このブログのスパム対策

[2008-12-04-1] のその後。 kuttukibbs.cgi をいじって、なんちゃってスパム対策をしました。 スパムと判定したら、書き込みを無視するようにしました。 追記(2009-03-28): オリジナル(kuttukibbs-1.0rc3.tar.gz)の kuttukibbs.conf と kuttukibbs.cgi へのパッチを貼り付けておきます。 ...

2008-12-11 (木) · masutaka

Wii + Wii Fit

買ってしまった。。。まさに衝動買い。 Wii amazon.co.jp Wiiフィット amazon.co.jp PS3 に比べてかなり小さい。体積にして 1/3 くらいじゃないかな。起動も 速い。当然のように無線でネットに繋げることができ、天気やニュースを 見ることが出来る。Wii のアップデートも可。 ...

2008-12-07 (日) · masutaka

2時間ドラマ

いやあ、懐かしい。土曜ワイド劇場はコタツで寝ながら見ていたので、 頭が痛かったのが懐かしいです。しかし、濃いなあ。w 火曜サスペンス劇場 OP・ED ...

2008-12-07 (日) · masutaka

このブログへのスパム

[2008-09-29-1] のその後。 メールのスパムは減ったけど、このブログのコメントへのスパムがついに やってきました。。。ここ数日手動で消しています。めんどくさい。。。 パスワードかけなくちゃいけないなあ。どうやるんだろう。^^; ...

2008-12-04 (木) · masutaka

アレルギーの原因

NHK スペシャル - 病の起源 第6章 アレルギー 〜2億年目の免疫異常 今日の NHK スペシャルで、興味深い特集をやっていた。日本では、昭和 30 年を境にアレルギーが急増していたそうだが、原因(の一つ)はなんと「家畜と触れ合わなくなったから」だそうだ。 ...

2008-11-23 (日) · masutaka

今日の迷惑メール

[2008-11-17-2] のその後。 Spam フォルダを覗いてみたら、今日は 41 通しか来ていなかった。 確実に減っていると思う。

2008-11-21 (金) · masutaka