au のサポートサイトにログインできない
4 月くらいから Linux からログインできなくなって放置していたのだけど、 さっき思い立って何度も試した。まだログインできなかった。でも、試し に Windows の IE7 や Firefox3 から試してみたらログインできた。orz 以下、Firefox3 on Linux での、au サポートサイトの不具合まとめ。 https://cs.kddi.com/ を開くと、Flash が Loading のまま固まる。 HTML(シンプル)版から中に入った。 ※ 後から確認したら、サポートしているのは、Windows の Flash Player 9.0.28.0 以上とのこと。うちのは 10.0 r22。OS を選ぶのか…? Windows では使えた ID とパスワードでログインすると、以下のエラー。 一度も間違えてないのだけど… サポートIDやパスワードを連続して複数回間違えられた可能性があるため、ログイン制限がかかりました。 ログイン制限は以下の手順で解除できるそうなので、トップページ の 「サポートID・パスワードを忘れた方」をクリック。 ログイン制限は、下記のお手続きで解除が可能です。 パソコンから: auお客さまサポートトップページのログインフォーム下部の「サポートID・パスワードを忘れた方」 (システムの反映には約5分程度時間がかかります。) [S0007] 「わからなくなってしまったのは?」に「サポートIDとサポートパスワー ド」を選択し、「次へ」をクリック。 「サービス」に「auケータイ」を選択し、「au携帯番号」「暗証番号」 「お客様コード」を入力。ちなみに、「お客様コード」は、毎月メールで 来る「auご利用料金更新のお知らせ」の「ご請求コード」のことらしく、 非常に分かりづらかった。 照会まで進むと自分の「サポートID」が明らかになる。(Windows で使 えたものと同じだったけど。。。) 上記「サポートID」と、その後メールで送られてくる「サポートパスワー ド」でログインすると、“2” に戻る。以降ずっとループ。 au の携帯電話は IDO 時代から使っていて、今の電話番号も 11 年目にな る。今まで au はこんなことはなかったので、頑張ってほしいところ。そ う思って、サポートセンターにもメールしてみた。 他、私が感じた問題点は以下の 2 つ。...