『夕凪の街 桜の国』が漫画も映画版も素晴らしかった
ちょっと前にKindleで漫画を読んで感動したので、DVDで映画版も見てみた。 loading... 映画版が漫画をうまく補完していて、なんというか見入ってしまった。 たいがい原作から映画が作られるパターンはがっかりする。それで後で映 像化に意味があっただとか、こういう解釈もありだとか理由をつけて自分 を納得させるんだけど、今回は全くそれがなかった。 キャスティングも良かった。 麻生久美子 さんと田中麗奈 さんがイメージにピッタリで感心してしまった。 中越典子 さんもフワフワした感じが合っていた。堺正章 さんはミスキャス トだったけど頑張っていた(何様?)w 残念だったのは子役または青年と、大人の役者が似てなさすぎが多かった こと。逆に太田京花役の小池里奈 さんと粟田麗 さんは、似すぎてて気付か なかった。あとで調べて気づいた。マジか。 エキストラの動きがなんかぎこちなかったのも気になった。 でもまあそれくらい。いい映画です。また見よう。 P.S. 麻生さんいいですね〜 なにげにこのブログでも『モテキ』の[2013-01-27-1] で褒めてるw