Emacs講座 -第9回- C コーディングスタイル
目次 / 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回 第8回 第9回 cc-mode Emacs では cc-mode というパッケージが C 系言語のコーディングスタイルを統括しています。cc-mode はパッケージ名で、個々のメジャーモード名は c-mode や c++-mode です。 cc-mode がサポートする言語を cc-mode.el から抜粋しておきます。 CC Mode supports K&R and ANSI C, ANSI C++, Objective-C, Java, CORBA’s IDL, Pike and AWK with a consistent indentation model across all modes. 設定例 前述の言語の中で私が使うのは C 言語だけで、以下の設定をしていました。 (add-hook 'c-mode-common-hook (lambda () (c-set-style "bsd") ;;; (a) (setq c-basic-offset 4) ;;; (b) ;; 演算式が複数行にまたがるときのオフセット (c-set-offset 'statement-cont 'c-lineup-math) ;;; (c) ;; 行末のスペースやタブに色づけして警告する。 (setq show-trailing-whitespace t))) ;;; (d) c-mode-common-hook は C と C++ 両方に影響する hook です。C だけに設定したい場合は c-mode-hook を、C++ だけに設定したい場合は c++-mode-hook を使います。...