Redmine-1.2.1 にインストールしたプラグインやテーマ達
自分用のメモです。ruby-enterprise-1.8.7-2011.03 をインストールした CentOS-5.6 上で Redmine-1.2.1 を動かしてます。 →Redmine 1.2をCentOS5.6にインストールする手順 | Redmine.JP Blog インストールしたプラグイン action_mailer_optional_tls Ruby-1.8 では TLS を使ったメール送信をサポートされていないので、 Gmail から SMTP 送信したい場合は必須。インストールして動作確認まで したが、今は使ってない。 ics export Google カレンダーに Redmine のチケットを表示できるプラグイン。イン ストールすると、チケット、ガントチャート、カレンダーに iCalendar の URL が表示される。便利。 iCalendar のフォーマットは管理→プラグインから変更できる。 私は Issue rendering as を full time event にした。 例によって Google カレンダーは fetch が遅いので、可能ならカレンダー アプリに直接 iCalendar の URL を登録した方がよい。iPhone にはなぜか 登録できなかった。なぜだ!? Code Review push された commit に対して、コードレビューできるプラグイン。 # (cd vendor/plugins && unzip redmine_code_review-0.4.3.zip) # chown -R apache:apache vendor/plugins/redmine_code_review # /usr/local/ruby-enterprise/bin/rake db:migrate_plugins RAILS_ENV=production # /etc/init....