Ruby で FTPS 接続する方法
まずは情報の整理から。 種類 暗号化なし 暗号化あり HTTP HTTP HTTPS FTP FTP FTPS 混乱しやすいが、SFTP は SSH を使って暗号化・認証を行うプロトコルで FTPS とは別。 ・HTTP のセキュア版が HTTPS ・FTP のセキュア版が FTPS と覚えると良いだろう。 サンプルコード FTP の SaaS である BrickFTP にアカウントを作った。 Net::FTP で接続可能。以下は FTPS 接続し、PWD を発行する Ruby コー ド。password はマスクしている。 #!/usr/bin/env ruby require 'net/ftp' ftps = Net::FTP.new( 'masutaka.brickftp.com', ssl: true, username: 'masutaka.net@gmail.com', password: '********', debug_mode: true, ) puts ftps.pwd 結果。 connect: masutaka.brickftp.com, 21 get: 220 Service ready for new user. put: AUTH TLS get: 234 Command AUTH okay; starting TLS connection....