TeraTerm での ssh の自動ログイン

[2007-12-20-2] の続き。 マクロではなく、TeraTerm Menu から設定したらすんなりできてしまった。 ついでに cygterm も TeraTerm Menu に設定。タスクバーのクイック起動もすっ きりしたし、Debian の telnetd もアンインストールできたので、とても良い 感じ。 (参考情報: teraterm(ssh2対応) + 公開鍵認証 )

2008-01-20 (Sun) · masutaka

TeraTerm で ssh や cygwin を動かす

最新の 4.56 が出ていたので、インストールしてみた。ssh が使えるようになっ ていたのは知っていたけど、cygwin の端末としても使えるようになっていたのね。スゲー。 デフォルトの MS 明朝だと、表示がよく崩れるので、Terminal に変えた方が良いかも。 マクロを使った ssh の自動ログインの方法はまだよく分からなかったので、 とりあえず telnet で我慢することにした。(今まで使っていた telnet の自動 ログインマクロ、login.ttl はそのまま使うことができた。) 以下のような Windows のショートカットを作った。 |リンク先: “C:\Program Files\teraterm\ttermpro.exe” /F=%HOME%.teraterm\teraterm2.ini /M=%HOME%.teraterm\login.ttl |作業フォルダ: %HOME% cygwin のほうもなかなか良さそう。rxvt は日本語が表示できなかったので、大きな前進かも。 c:\Program Files\teraterm\cygterm.cfg を以下の通りに変更。 |TERM = ttermpro.exe %s %d /E /KR=SJIS /KT=SJIS /nossh |↓ |TERM = ttermpro.exe %s %d /E /KR=SJIS /KT=SJIS /nossh /F=c:\home\masutaka.teraterm\cygterm.ini 以下のような Windows のショートカットを作った。 |リンク先: “C:\Program Files\teraterm\cygterm.exe” |作業フォルダ: %HOME% URL: http://ttssh2.sourceforge.jp/ 似たようなもので PuTTY(ぱてぃ) というものもあるらしい。こっちは日本語は 崩れないみたい。気が向いたら試してみるか。...

2007-12-20 (Thu) · masutaka

ssh で本当にパスワードを聞かれなくなる。

[2003-09-23-1] の改良版。SSH protocol version 2 の場合。 DSA キーを生成します。 local% ssh-keygen -t dsa ※ 出力するファイル名、パスフレーズの入力を求められますが、何も入力 せずに全てEnteyキーを押下して下さい。 公開キーをリモートホストにコピーします。 local% scp ~/.ssh/id_dsa.pub name@remort: リモートホストにログインし、authorized_keys2 ファイルを生成します。 local% ssh name@remort remort% chmod go-w . remort% mkdir .ssh remort% chmod 700 .ssh remort% chmod g+s .ssh remort% cd .ssh remort% touch authorized_keys2 remort% chmod 600 authorized_keys2 remort% cat ~/id_dsa.pub » authorized_keys2 remort% rm ~/id_dsa.pub 設定完了です。動作を確認します。 remort% logout local% ssh name@remort URL: http://www.turbolinux.co.jp/support/document/knowledge/152.html

2007-01-27 (Sat) · masutaka

ssh-agent を使用して、パスワードを聞かれないようにする。

ローカルとリモートの ~/.ssh は消した。 公開鍵を生成 cygwin % ssh-keygen -t rsa Generating public/private rsa key pair. Enter file in which to save the key (/home/masutaka/.ssh/id_rsa): # <= Enter(default) Created directory ‘/home/masutaka/.ssh’. Enter passphrase (empty for no passphrase): # <= パスワードを入力 Enter same passphrase again: # <= もう一度パスワードを入力 Your identification has been saved in /home/masutaka/.ssh/id_rsa. Your public key has been saved in /home/masutaka/.ssh/id_rsa.pub. The key fingerprint is: e2:21:e7:04:ae:ef:09:46:0c:c4:3c:f0:64:6a:10:3e masutaka@PCCHRONO 公開鍵ができたことを確認 cygwin % ls -alF ~/....

2003-09-23 (Tue) · masutaka