@data_path のデータ構造

YYYY/YYYYMM.td2 本文が記録される。 YYYY/YYYYMM.tdc ツッコミやトラックバックが記録される。 YYYY/YYYYMMDD.tdr 「本日のリンク元」が記録される。 YYYY/YYYYMM.tdr~ tdiary-1.x の時は YYYYMM.tdr に「本日のリンク元」が記録されていた。そのバッ クアップファイル。 cache/* YYYY を処理しやすい形式でキャッシュしたもの。 category/* category.rb などが生成する。カテゴリをキャッシュしたもの。 tdiary.conf Web 上から設定すると、このファイルに書き込まれる。 volatile.tdr 最新の記事の日付が記録されている? *.td2 や *.tdc をエディタから直接修正した場合は、cache ディレクトリを削 除しないと Web 上に反映されないようです。(注: 自己責任でお願いします。) ...

2008-04-19 (土) · masutaka

日記作成

tdiary-mode は Debian 附属のものは古くて以下のエラーがでてしまう。 |HTTP fetch: Connection timeout! ここ から、tdiary-contrib.tar.gz を落としてきて置き換えたら書き込めるよ うになった。パッケージからは削除しておいた。 |# apt-get –purge remove tdiary-mode ...

2006-07-23 (日) · masutaka

日記作成開始

Apache 立ち上げて、pukiwiki で日記を書いてみようと思った。 |# apt-get install apache2-mpm-prefork libapache2-mod-php4 pukiwiki は ~/public_html 以下に展開する必要があったので、ここ から pukiwiki-1.4.7.tar.gz を落としてきた。でも、tdiary はどうだろうと 思い立ち、tdiary をインストールしてみた。 |# apt-get install tdiary tdiary-theme tdiary-plugin tdiary-mode |% tdiary-setup symlink ~/public_html/diary ...

2006-07-22 (土) · masutaka