|Solarisには、/dev, /devices といったデバイスに関するディレクトリーが用意されています。
|/dev は今までの UNIX と同じような型式でデバイスファイルが存在します。
|/devices はバスの情報や場所、接続されているデバイス、デバイスのID などが、
|パスやファイルの名前で理解できるようになっています(そのお蔭で非常に長い)。
|
|ブロックデバイス /dev/dsk/c0t3d0s0
|キャラクターデバイス /dev/rdsk/c0t3d0s0
|
|c0 コントローラターゲット。コントローラが増えると c1, c2 と増える。
|t3 ターゲットで SCSI-ID と対応。 IDE(ATA) ディスクの場合、無し。
|d0 RAID ディスク等で使用する…..
|s0 スライス。パーティションと呼ばれていたもので a-h が 0-8 に対応。
| 昔のなごりなのかデフォルトで s2(c) はディスク全体として使用されている。
|
|/dev は以前の UNIX との互換のためのリンクで存在している。実体は、以下の様に /devices に存在する。
|/devices/iommu@f,e0000000/sbus@f,e0001000/espdma@f,400000/esp@f,800000/sd@3,0:a
URL: http://home7.highway.ne.jp/dayan/tips/unix/solaris.html