2010-05 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
0.9.2 がリリースされたので、バージョンアップしました。
インストール [2010-04-18-1] をお手軽にした感じでした。
※ "#" は root での作業、"%" は一般ユーザでの作業です。
# /etc/init.d/apache2 stop
# cd /var/www
# tar xzf statusnet-0.9.2.tar.gz
# mv statusnet statusnet.bak
# mv statusnet-0.9.2 statusnet
# cd statusnet
# cp ../statusnet.bak/.htaccess .
# cp ../statusnet.bak/config.php .
# cp ../statusnet.bak/avatar/* avatar
# cp ../statusnet.bak/background/* background
# cp ../statusnet.bak/file/* file
# chown -R root:root .
# chown www-data:www-data . .htaccess config.php
# chown -R www-data:www-data avatar background file
今回は [2010-04-18-2] [2010-04-18-5] のパッチを当て、
[2010-04-29-2] の日本語を修正しました。
[2010-04-18-6] は当てませんでした。[2010-04-29-3] は
修正されていました。
# /etc/init.d/apache2 start
README によると、今回の主な修正は OStatus がらみのバグフィックスの
ようです。他にもインストーラのバグが修正されています。
追記(2010-05-22):
なぜか Debian Lenny では locale を英語から他の言語に変更出来ません
でした。なんでだろう???
追記(2010-05-25):
Admin->パスに存在しないロケールのパスが書かれていたためでした。
2010-05 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31