2012-08 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
「条件」に from:(@) を指定し、「処理」に「迷惑メールにしない」を
指定するだけ。
From がないメールは条件に一致しませんが、さすがに無視できる数でしょう。
Gmail の転送機能って、転送する前にスパム判定するのですよね。
Gmail から Gmail に転送していると、二重にスパム判定することになり、
たまに誤判定されるので設定しています。
追記(2012-11-10):
from:(.*) はダメでした。実際に検索して、全てのスレッドが引っかかる
か試せば分かることでしたね。。検索条件を from:(@) に変えました。
これなら大丈夫なはず。
追記(2013-03-28):
http://ziddy.japan.zdnet.com/qa8009043.html で引用されていたので追
記。from:(@) でもダメなことがありました。半年で4件程度。完璧な方法
はないのかしら。。
2012-08 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31