2017-11 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
RSpec 3.5 から shared_context のメタデータの使い方に変更があったの
でメモ。
このようなテストがあったとします。
context 'given login' do let(:user) { create(:user) } before { signin_as user } ... end
shared_context を使うと、このように書くことが出来ます。
同じ context を複数で使いたい場合に便利です。
《続きを読む》
全体を Allow したあとに、制限したいパスに対して Deny を追加すれば
可能。
例えば以下の場合。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/masutaka-hoge/aaa/*
→ インターネットに全公開
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/masutaka-hoge/bbb/*
→ IP アドレス AAA.BBB.CCC.DDD からのアクセスのみ許可
《続きを読む》
2017-11 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30