Raspberry Pi Zero W を Prota Pi 化する方法まとめ
会社の留守電を自動的にセットする方法を考えていました。 ちょっと調べたら、MicroBot Push というものを発見。 用途の割に $49.99 は高価ですが、興味もあり購入しました。 ...
会社の留守電を自動的にセットする方法を考えていました。 ちょっと調べたら、MicroBot Push というものを発見。 用途の割に $49.99 は高価ですが、興味もあり購入しました。 ...
安くてダサすぎない CASIO の腕時計 [2016-09-19-1] を使い始めて 1 年半弱。 悪くはなかったのですが、時々モードボタンが押されてしまい、画面がストップウォッチになっていることがストレスでした(時間を確認しようとして、あぁ…となる)。 ...
さて、では通知をどうやって読むか?だが、原点にかえって GitHub の Notifications ページで頑張ってみたい。 私も何年も GitHub の Notifications ページをメインにしている。mention には絶対気づくし、周辺の情報もきちんと取捨選択が出来ていると思う。 ...
@r7kamura さんの次の記事が良いと思ったので、暇つぶしがてら私も振り 返ってみた。 2017 年にお金を払った購読型サービス – r7kamura – Medium 継続しているもの GitHub 年額 $84。明らかに一年以上使うため、以前月払い($7)から年払いに変 更した。でもよく見たら値段変わらない…。次回更新の時に月払いに変えよう…。 ...
Goならわかるシステムプログラミング amazon.co.jp 11 月から『Real World HTTP』[2017-11-28-1] と同時に読んでいたのに、 読み終わったのが今日になってしまった。意外とボリュームあったのと、 あと少しで読み終えられたのに油断して読み進めなかったせい。 ...
この記事は feedforce Advent Calendar 2017 の 19 日目の記事です。 18 日目はなべはるさんの『ITベンチャー企業の人事が使っている SaaS 10選! 』でした。なべはるさんは一日に食べるアイスと同じくらい SaaS を活用していてすごいと思います! ...
Real World HTTP ―歴史とコードに学ぶインターネットとウェブ技術 amazon.co.jp HTTP の仕様を歴史から紐解く良書でした。 HTTP/0.9(!) から始まり、1.0, 1.1, 2、そしてセキュリティと網羅的に学ぶことが出来ます。個人的には HTTP/2 を雰囲気でしか理解していませんでしたが、分かった気になれた気がします。 ...
[2013-10-14-1] に iPhone 5s 64GB、[2015-09-29-1] に iPhone 6s 64GB、という流れで iPhone X 64GB を購入しました(iPhone 4 と iPhone 4s も買ったけど記事を書いてなかった)。値段は忘却の彼方です…。 ...
golang.tokyo #10 x WomenWhoGoTokyo golang.tokyo #2 以来、久々に参加してきました。運営の皆様、ありがと うございました。 MacBook Air を持っていくのが面倒になったので、リュウドの折りたたみ キーボード [2010-11-15-1] を引っ張り出して持っていたけど、机がなく 使うのは断念。でもその分、聞くことに集中できた気はする。 ...
社内で久しぶりに LT 大会が開かれたので、私も発表しました。 ちなみにお題をこれに決めたきっかけは、[2017-10-21-1] で async.el を調べた時に promise.el と async-await.el の存在を知ったからです。 ...