Chrome 拡張 Tweets Favicon Badges に要望出したら 29 分で対応された
最近はなるべくデフォルトのツールを選択するようにしていて、OSX で Twitter を見るときはブラウザで https://twitter.com/ を見ています。 私はホームと複数のリストをタブで開いていますが、問題になるのがその 幅。3つとなると結構邪魔です。 ...
最近はなるべくデフォルトのツールを選択するようにしていて、OSX で Twitter を見るときはブラウザで https://twitter.com/ を見ています。 私はホームと複数のリストをタブで開いていますが、問題になるのがその 幅。3つとなると結構邪魔です。 ...
一昨日ジムから帰ってきてから、気づかないうちに iPhone と接続し、勝手にリダイアルを始めるようになりました…。 しばらくいじっていたら電源が付かなくなり、どうにもならない状態に。充電はできるけど一瞬でバッテリーが消費されるような動き。 ...
結論から言うとできませんでした。-o オプションが必須です。 以下、調査結果のメモ。 $ bundle exec yard doc したら、doc ディレクトリではなく hoge ディ レクトリにドキュメントファイルを作りたかったんです。 ...
[2015-04-05-1] の Qiita 版です。雑です。 init.el にこんなのを定義します。 (defun qiitadown () (interactive) (shell-command (format "qiitadown.sh %s" (buffer-file-name)))) (with-eval-after-load "markdown-mode" (define-key markdown-mode-map (kbd "C-c C-c C-q") 'qiitadown)) パスの通ったディレクトリに以下のシェルスクリプトをパーミッション 755 とかで置きます。 ...
日頃からおすすめしている2015年に買ってよかったもの|Act as Professional 引っ越してから、トイレの照明を消し忘れたり、出かけようと靴を履いた らキッチンの照明を消し忘れて靴をまた脱ぐ、ということがよくあったの で、私もえいやっと変えてしまいました。 ...
え、家計簿付けてなかったの? というのがツッコミどころ。 当時の武士はそんなもんだったのかな? とは言え、全体的な雰囲気は好き。 若い頃にそろばんにのめり込む猪山直之を見て、今の時代だったらどんな 職業に就いていたのかなと思った。 ...
El Capitan から openssl のヘッダファイルが削除されました。ヽ(`Д´)ノプンプン Homebrew をお使いの方は、eventmachine や puma をインストールしよう とすると、こんなエラーが発生すると思います。(発生しない方は、すで に後述のコマンドを実行しているのだと思います。) ...
http://ka-center.jp/ 最近の記事のカテゴリは Life ばかりです。このブログは一体どこに向かうのでしょう…? さて、[2015-12-14-1] にも書いたとおり、先月 20 日に荒川区に引越しました。使ったのは『ケーエー引越センター 』です。 ...
以前から興味があった家事代行サービス CaSy(カジー)を昨日利用しました。 家事代行サービスを東京でお探しなら1時間2,190円のCaSy かなり満足したので、さっそく来月から 4 週に 1 回の定期予約をしました。鍵のお預けサービスも使うので、帰宅したら勝手にきれいになっている感じです。 ...
このブログを読んでいると、その日マスタカがどんなツイートをしていたか気になりますよね? そういうわけで各記事の最後に『当日のツイート』へのリンクを追加しました。 ...