シゾフレ・メランコテスト

[2009-03-29-2] の「断る力」で紹介されていたテストをやってみた。 マスタカさんは、ややメランコ的なところがあります。 どちらかというとしっかりとした自分を持っている人です。まわりの意 見を聞きながら、自分の意見を崩さないで、よりよい自分にしていくため には、有利なスタンスにあると言えます。 ...

2009-03-31 (火) · masutaka

MHC で週番号を表示

いい感じ。以下を設定したあと、Mew を再起動すれば表示される。 (setq mhc-summary-use-cw t mhc-use-week-separator t mhc-start-day-of-week 1) URL: http://carz.air-nifty.com/sowhat/2008/08/emacs_d408.html

2009-03-29 (日) · masutaka

本を購入

断る力 amazon.co.jp 会社に人生を預けるな amazon.co.jp 小飼弾さんのブログ で勝間さんの本が紹介されていたので、気になってい たんです。今日、近所の文教堂に行ったら2冊とも置いてあったので、 まとめて買ってきました。 ...

2009-03-29 (日) · masutaka

本とゲームを売却

天皇になろうとした将軍—それからの大平記 足利義満のミステリー 「言霊(コトダマ)の国」解体新書 朝日新聞の正義—対論 戦後日本を惑わしたメディアの責任 日本史漫遊 宮本武蔵 最強伝説の真実 ほんとうの環境問題 正義で地球は救えない 三国志 英雄たちの最期の瞬間! このダジャレで生きのびろ! 聖剣伝説4 以上をブックオフで売ってきました。 これで 510 円かあ。相変わらず売り叩くなあ。 ...

2009-03-29 (日) · masutaka

トップページ以外は、古い記事→新しい記事の順で表示するようにしました。

トップページ以外(日ページ、月ページ、カテゴリページ)は、各アイテム を古い記事から新しい記事の順に表示するようにしました。 例えばあるカテゴリや、ある月の記事を最初から最後まで見る場合は、古 い記事→新しい記事の順で並んでいたほうが見やすいと考えたからです。 (そんな人がいるのかはヽ(^_^;))((^,^;)ノ置いといて。) ...

2009-03-28 (土) · masutaka

「最近追記された記事」を自動更新するようにしました。

[2009-03-21-1] に手動更新でお茶を濁していた「最近追記された記事」で すが、自動更新するようにしました。 「追記YYYYMMDD:」といったマークをつけて追記すると、左側の「最近追加 された記事」に自動的に表示されます。デフォルトの設定では 5 つ表示し ます。“YYYYMMDD” は例えば “20090326” です。chalow を更新しないと、 (?日前) は更新されません。 ...

2009-03-26 (木) · masutaka

各記事ごとにコメントを付けられるようにしました。

もはや私以外は興味ないと思いますがw、続けます。 各記事ごとにコメントを付けられるようにしました。レイアウトはすっき りさせたつもりです。 こういうブログサイトって、いろいろな機能がカオスのように付いてます よね。当人以外は何がなんだか分からないのでは…。ああはならないよう に、一つ増やしたら一つ減らすの精神で精進していきます。 ...

2009-03-23 (月) · masutaka

FTP とタイムスタンプ

「くっつき BBS」の各ログファイルをローカルに持ってきて、リモートに アップしたらタイムスタンプが更新されてしまった。どうやら FTP の仕様 にはタイムスタンプを扱う機能はないらしい。 URL: http://nsjnotes.blogspot.com/2008/04/ftp_11.html ...

2009-03-23 (月) · masutaka

rchalow

Ruby 版の Chalow ってのがありました。 URL: http://www.ftnk.jp/~fumi/cl/2009-02-12-1.html 移行するかどうかは置いといて、rchalow-0.0.2.tar.bz2 に同封の ChangeLogReader.rb。これを使えば Perl が分からない私でも [2009-03-21-1] の tuiki.js を作れそうな気がしてきました。 ...

2009-03-22 (日) · masutaka

全てのページでサイドメニューを表示するようにしました。

デフォルトの cl.conf は、トップページにしか左側のサイドメニューを表 示しない設定になっていました。良く分からないので放置していましたが、 この度一念発起して全てのページで表示するようにしました。レイアウト も統一したので、各ページがだいぶフラットになりました。 ...

2009-03-22 (日) · masutaka