file の種類をある程度解析して表示してくれる

% file [file-name]

2002-07-21 (日) · masutaka

find の結果を他のコマンドに渡してみたり、'!' で否定してみたり

% find [dir] ! -name *.txt -exec [command] {} ;

2002-07-18 (木) · masutaka

アクセス権の `s' フラグの意味

|chmod g+s filename or chmod 2755 filename -> -rwxr-sr-x 実行ファイルでグループの x が s になっているとそのグループ ID で動 きます。つまり -rwxr-sr-x masutaka admin … だと誰でも実行でき、且 つ、実行すると実行者が誰であっても admin group として実行しているこ とになります。 ...

2002-07-09 (火) · masutaka

id コマンドで、所属グループの一覧が出るらしい

2002-07-07 (日) · masutaka

スティッキービットフラグ

スティッキービットフラグをディレクトリに立てると、 すべてのユーザに書き込みを許すが、所有者以外は削除不可に することができます。/tmp などに設定されています。 パーミッション設定の頭に1を付けるか、+tを付けます。 ...

2002-06-24 (月) · masutaka

file1 から file2 を作るパッチが生成される。

% /usr/gnu/bin/diff -urN file1 file2

2002-05-27 (月) · masutaka

grep-changelog への不満

–text=(文字列1|文字列2):とかで検索させると、同じ日付が2つできたりする…。

2002-05-20 (月) · masutaka

正規表現を使った grep-changelog

% grep-changelog –text=’(shell|emacs):’ diary.txt

2002-05-19 (日) · masutaka

masayuki からの xmodmap についてのアドバイス (/etc/X11/xdm/Xsession)

$HOME/.xinitrcに以下を書いてもダメ? 実行権も付けなくちゃいけないかもしれない。 |usermodmap=$HOME/.Xmodmap | |if [ -f “$usermodmap” ]; then | xmodmap “$usermodmap” |fi

2002-05-18 (土) · masutaka

umaskの使い方

#umask 0 → 0(000) XOR 6(110) = 6(110) = rw- #umask 1 → 1(001) XOR 6(110) = 7(111) = rwx #umask 2 → 2(010) XOR 6(110) = 4(100) = r– #umask 3 → 3(011) XOR 6(110) = 5(101) = r-x #umask 4 → 4(100) XOR 6(110) = 2(010) = -w- #umask 5 → 5(101) XOR 6(110) = 3(011) = -wx #umask 6 → 6(110) XOR 6(110) = 0(000) = — #umask 7 → 7(111) XOR 6(110) = 1(001) = –x ...

2002-05-17 (金) · masutaka