2010-01 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
私は Windows でのキーバインドを Emacs 風にするために XKeymacs を使っ
ています。IME の ON/OFF は Alt-l(エル) という変則的なものにしています。
Firefox で KeySnail を使おうとすると、XKeymacs を OFF にする必要が
ありますが、KeySnail にはデフォルトで IME を ON/OFF するコマンドは
用意されていません。
そういう理由から、Windows 版の Firefox では KeySnail を使っていなかっ
たのですが、Twitter でつぶやいたら作者さんから以下のコードを教えて
もらいました。
key.setEditKey("M-l", function (ev, arg) { let elem = ev.originalTarget; elem.style.imeMode = { active : "inactive", inactive : "active" }[elem.style.imeMode] || "active"; elem.blur(); elem.focus(); }, "Toggle IME", true);
.keysnail.js に記載し、再読み込みしたら Alt-l で IME の ON/OFF が出来
るようになりました!!
その時のつぶやきです。
loading...
loading...
loading...
この技は Linux 版の Firefox では使えないそうですが、UIM の設定から
IME の ON/OFF のキーバインドを変更出来るので問題はないでしょう。
関連 URL
KeySnail :: Add-ons for Firefox
Tips (Japanese) - keysnail - GitHub
XKeymacs
2010-01 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31