Chrome から Firefox に乗り換えたよ
[2011-06-03-1] に Firefox から Chrome に乗り換えて以来です。ちょうど 10 年。iPhone から Android への乗り換え [2020-07-14-1] も 10 年だったし、飽きづらいマスタカも 10 年が周期みたいです。 まあ、普通の人は乗り換えたことをいちいち記録しないし、もっとカジュアルにあっちこっち使う気はしてます。 このブログの名前が「マスタカの ChangeLog メモ」なので記録せざるを得ないのです。もう大変。(>o<) 飽きたのはありますが、この Issue がきっかけではあります。Xkeysnail と Chrome の組み合わせで、カーソル移動やタブ移動のキーが 2 回発行されてしまう問題です。もう修正されたようですが、回避方法がダウングレードしかなく地味に厄介でした。そんな私はブラウザ乗り換えで回避したという…。 10 年前は Firefox と Keysnail を使っていました。個人 PC を Linux にした ことで、また同じ作者である mooz さん作の Xkeysnail を Firefox でも使うことには感慨深いものがあります。 そういえば Manjaro (Linux) のデフォルトブラウザは Firefox でした。それも戻った理由ではあるかな。Chrome だと AUR でインストールする必要があるのですよね。 10 年と書きましたが、その間 2 回ほど Firefox に戻ろうとしていました。 2017 年の時は、20 日程度戻ってました。当時は Quantum として大型アップデートされた直後で、アドオンが割と壊れていた記憶。1Password アドオンはまだなかった。あと、Multi-Account Containers に惑わされてしまった。 loading......