大腸カメラ飲んだ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ Season2 〜2 泊 3 日の緊急入院〜
[2014-09-08-1] に引き続き、また健康診断で便に潜血が見つかったので検査を受けてきました。 実は 3 年くらい前にも引っかかっていたのですが、また誤検知な気がするのと、なにより準備と検査が大変なことを知ってしまったのでスルーしてました。あかん。🙄 💡 今回は閲覧注意な内容ではないと思います。 前回との差分 前回 今回 病院 河北総合病院 荒川外科肛門医院 洗浄剤 ムーベン モビプレップ® 麻酔の方法 注射 点滴 病院を変えたのは、世田谷区から荒川区に引っ越していたからです。歩いて 10 分ちょっとなのでだいぶ近くなりました。 洗浄剤はモビプレップでした。ほんのり梅干しの味がするので、自分は少し苦手でしたね。ムーベンはつい最近の 2022-10-11 に販売中止になってたのですね1。レモン味で飲みやすかったのに…。 麻酔は後述します。 準備から検査まで 前日の昼と夜は配給食でした。昼がクラッカーと野菜のクリーム煮、夜が鳥雑炊と大根のそぼろ煮です。amazon.co.jp で発見。 当日はなんと 6:00 過ぎに起きました。11:30 受付の関係で、6:30 から洗浄剤を飲むよう指示があったからです。前回は 8:00 起床、14:20 受付でした。内容はアレだし、前回とだいたい同じなので省略します。 受付後、検査の前に点滴を打たれます。まだ麻酔ではないとのこと。 前回の検査は医師と看護師で 2 人くらいだったのに対して、今回は看護師が多め。 検査が始まり、点滴が麻酔2に切り替わりました。なぜか喉の奥がカ〜ッとしてきて、1 分も立たないうちに検査が終わりました。え?と思ったら実は麻酔で意識が飛んでいて、実際は 15~20 分くらい経っていたようです。 まだはっきりしない意識の中、ポリープがあったので切除したみたいなことを看護師から伝えられました。その後数分で意識は復活。痛みや違和感などはありません。 着替えた後で、大腸内部やポリープの写真を院長から見せられつつ、1cm のポリープを切除したこと、これから 2 泊 3 日の緊急入院だと告げられました。 え、緊急入院!?😳 突然の入院 入院なんて人生初です。年末にビッグイベント到来や!😭 とは言え、命に危険が迫っている訳ではなく、以下の偶発症に対応するためのようです。 ① 出血:0.007%(ポリープ切除による出血:1~2%) ② 穿孔:0.02%(約 5000 人に 1 人) ③ ショック:0.0009% 「2 泊 3 日ならなんとかなるっしょ!」と思うことにしました。...