Time Machineはじめました

やっと自分のMacBookAirでもTime Machine始めました。 WD ポータブルHDD My Passport for Mac 1TB 3年保証 USB 3.0 Time Machine対応 WDBLUZ0010BSL-JESN amazon.co.jp もう21世紀なんです。cronでバックアップスクリプト動かしている場合じゃないんです! ...

2014-09-10 (水) · masutaka

大腸カメラ飲んだ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

⚠️ 内容が内容ですので、閲覧注意で。 健康診断で潜血が見つかったので飲んで(?)来た。会社の1Q飲み会(焼き肉)に行けなかったのはこういう訳。 前日の金曜日は21:00までに食事。消化の良い物を少量。野菜ダメとのこと。セブンのぶっかけうどんを食べた。あとなぜかレアチーズ大福。うまかった。炭水化物\(^o^)/ ...

2014-09-08 (月) · masutaka

ghqとcdrの出力を一緒にpecoに食わせたら捗った

最近はghq+pecoでリポジトリのあるディレクトリ、cdr+pecoで最近訪れた ディレクトリに簡単に移動できて、非常に捗っている。 ghq+pecoとcdr+pecoはそれぞれ以下の記事が詳しい。 ...

2014-09-06 (土) · masutaka

YAPC::Asia Tokyo 2014に参加してきた #yapcasia

去年[2013-09-29-1] に引き続き、今年も参加してきました。 YAPCはバラエティがあり、Perl以外の情報も多いので好きです。 まさにYet Another Programming Conference よく考えたらこのブログもPerlで生成しているので[2007-07-01-1] 、Perl との関わりはゼロではなかった。 ...

2014-08-31 (日) · masutaka

QuickSilverからLaunchBar+Snapに乗り換えた

OSXのランチャーの話。 日本語入力ONの時にQuickSilver を使うと、「emacs」と打つつもりが 「えまcs」になります。しかたがないのでQuickSilverを一度終了して 日本語入力OFF、もう一度「emacs」と打っていました。憂鬱です。 ...

2014-08-24 (日) · masutaka

10代の自分に教えたかった歯のメンテナンス方法これだけ

歯間ブラシは絶対使え。 歯間ブラシ Sサイズ 15本 amazon.co.jp 私は歯並びは良い方で、親知らずもありません。でも、高2の時に銀歯が8本くらい一気に増えてしまいました。 ...

2014-08-10 (日) · masutaka

『パーフェクトRuby on Rails』のサンプルアプリにHerokuボタンを付けてみた

Herokuボタンがリリースされました。 Heroku|Introducing Heroku Button 詳しくはnaoyaさんの記事をどうぞ。 Deploy to Heroku / Webアプリケーションのポータビリティ再び - naoyaのはてなダイアリー ...

2014-08-09 (土) · masutaka

初めて会社の技術ブログを書きました

アジャイル開発で便利だったホワイトボードなどまとめ|feedforce Engineers’ blog 先週の話ですが。 3月に入社して早5ヶ月。 何度か書く書く詐欺してましたが、ようやく書きました。 特に奇をてらったわけではなく、自分が興味あることをまとめただけ。 このブログも同じです。 ...

2014-08-09 (土) · masutaka

こんな方法で漫画を読み忘れないようにしてる

会社の人とこんな話をしていて、我ながら無駄にシステマチックだなと思っ たので、記事にして晒します。 私は特にガチなヲタではなくて、普通に漫画読むくらいの人です。ダイの 大冒険とかジョジョとかテラフォーマーズとか、あと格闘漫画系をよく読 みます。 ...

2014-07-29 (火) · masutaka

AWS Summit Tokyo 2014に行ってきた #awssummit

仕事の都合で、2日目だけ行ってきました。天気は曇りでジメジメ。品川駅からほど近い場所でしたが、歩くには暑い日でした。 全てのセッションの動画や資料はこちらをどうぞ。 AWS Summit Tokyo 2014 開催レポート|AWS ...

2014-07-19 (土) · masutaka