Navi2ch メモ
List モードで `U’(navi2ch-list-show-url) 板の URL をコピー or ブラウザで表示 or タイトルをコピー or URL とタイトルをコピー Board 系モード で `U’(navi2ch-board-show-url) 板・スレの URL をコピー or ブラウザで表示 or タイトルをコピー ...
List モードで `U’(navi2ch-list-show-url) 板の URL をコピー or ブラウザで表示 or タイトルをコピー or URL とタイトルをコピー Board 系モード で `U’(navi2ch-board-show-url) 板・スレの URL をコピー or ブラウザで表示 or タイトルをコピー ...
[2007-07-03-1] にサンプルとして使った AA(アスキーアート) が今話題に なっているらしい。 うちのクマもまだまだ元気です。最後も看取ります。w (URL: アナログマ公式サイト )
amazon.co.jp [2009-04-19-1] に買って今日読み終えた。期待以上におもしろかった。 外交の現場や、拘置所暮らしに興味のある方wにおすすめ。 序盤は自分を美化しすぎている感じで、正直言ってくじけそうになった。 SAPIO の連載を読んでいるので、それほど目新しいこともなかったし。 ...
「masutinのお料理公開ブログ」第2弾です。 数年ぶりにカルボナーラを作ってみました。隣に写っているのは、きゅう りとツナをマヨネーズで和えたものです。簡単なので、レシピは省きます。 ...
なんだか捨てるのがもったいないので、ここに置いておきますね。
amazon.co.jp [2009-04-19-1] に買って今日読み終えた。結論からいうと、オススメ。 一気に読んでしまった。ちょっと悲しい話を読みたい人向けかな。 内容としては、バーチャルな世界を体験するうちに現実と非現実の境があ いまいになるという、よくあるストーリー。ただ 20 年も前の小説だから、 「よくある」という表現は不適切かもしれない。内容は良く練り上げられ ており、特に中盤から後半にかけて引きずり込まれるように読んだ。 ...
世界を股にかける某氏から 9ne を教えてもらいました。ただ、よく分かり ませんでした。^^; そのうち分かるだろうということで、メモしておきます。 http://robrohan.com/projects/9ne/9ne.php?file=texts/intro.txt 追伸: Firemacs で十分な気がしてきた…。 ...
zsh との付き合いは 7 年くらいになりますが、やはり補完が便利です。 tar のオプションを補完。 % tar ←ここで tab キー A – append to an archive c – create a new archive f – specify archive file or device t – list archive contents u – update archive v – verbose output x – extract files from an archive ...
今日は少し早く帰ったので、最寄り駅の隣駅で買ってきました。 Binary Hacks Binary Hacks amazon.co.jp objdump や objcopy などの基本的な話から、「main() の前に関数を呼ぶ」 や「LD_PRELOAD で既存の関数をラップする」などコアな話まで色々揃って いて面白そうです。GW は忙しくなりそう。(違 ...
lenny の頃にはあった BlueSwirl テーマが squeeze ではなくなってしまっ たので、拡張パッケージか何かになっていないか調べてみた。 なさそうだったので、GNOME のページ から GDM-BlueSwirl.tar.bz2 をダウ ンロードし、ログイン画面から「追加」しようとした。 ...