『銃・病原菌・鉄』を読み終えた
購入から6年半以上。下巻の途中で数年止まっていましたが、今月えいやっと読み終えました。 ※ 正確に書くと、Kindle 本をオーディオブック化して聴き終えました。 ...
購入から6年半以上。下巻の途中で数年止まっていましたが、今月えいやっと読み終えました。 ※ 正確に書くと、Kindle 本をオーディオブック化して聴き終えました。 ...
1password 8 beta の macOS バージョンで ssh キーをすべて扱うようにした - HsbtDiary(2022-03-18) SSH and Git, meet 1Password 🥰|1Password macOS はベータ版をインストールする必要があるが、メインマシンの Manjaro (Linux) の 1Password はすでに 8.6.1 だったので、試しに使ってみた。 ...
組織に課題を持った同僚が紹介していたので、ポチッとしました。 だから僕たちは、組織を変えていける amazon.co.jp 読んだ感想としては、まあそうだよねって感じで異論とかはなかった。なんなら自分は読む前から理解していたつもりだし、やる気溢れるメンタルで実践してたつもり。※ 現在一人開発なので難易度が低い。 ...
コロナ禍に突入して丸2年。よく散歩をするようになりました。基本在宅ワークなので、意識的に散歩しないとさすがに健康リスクが高いからです。 散歩は考えを整理するのにもとても良くて、直近の課題への良いアイディアが出てきたり、寝かせた課題への解決策がふっと浮き上がってきたりします。[2021-01-05-1] でも書いた件です。馴染みの曲を聞きながら、いつもと同じコースを歩くと、特に効果的です。 ...
昨日、職場の同僚から教えてもらった、昨日公開されたこちらの本を読みました。 GitHubセキュリティ Organization運用のベストプラクティス 著者は @tmknom さん。[2019-05-07-1] に読んだ『Pragmatic Terraform on AWS』改め『実践Terraform 』の著者でもあります。 ...
2019/4/1 に買った WN-AX2033GR2/E を Wi-Fi 6 対応ルーターにグレードアップしたくなった。 I-O DATA WiFi 無線LAN ルーター ac2000 1733+300Mbps IPv6 フィルタリング デュアルバンド 3階建/4LDK/返金保証 WN-AX2033GR2/E amazon.co.jp ¥5,980 という超安値で買って、特に不満はないどころかかなり満足して使っていたのだけど、ウェブに関わるものとしては最新技術を追いかけたほうが良いと思うし、Wi-Fi 6 ルーターを体感してはみたい。変わるのか変わらないのかを知りたかった。※ 人はそれを物欲と呼びます。 ...
最近は人間からのメールは減り、機械からのメールが多くを占めるようになりました。その中にはメールを停止できなかったり、メール購読を義務付けられた酷いサービスもあります。 ...
最近、PodCast や Voicy をよく聞くようになりました。今さらながら散歩や掃除中の「ながら聞き」を覚えたからです。 格闘技や歴史、テック系をよく聞きます。Off Topic も分からないなりに最近は聞く関係で、仮想通貨やウォレット、Web3 関連の話題は気にはなってました。何も分からない…。 ...
Asunder という GUI ツールを使えば、簡単にリッピング出来る。 $ sudo pacman -S asunder エンコーダがないので、Asunder 上で直接 AAC(.m4a) に変換出来ない。「設定」で促されるがままに fdkaac をインストールすれば OK 。 ...
年末ということで、今年買って良かったものを紹介します。月に 1 本書くことにしている、ブログ記事のネタが思いつかないこともあり…。 ...