2013年3月も11回しかジムに行けなかった。 #クイックシェイプ

2013年3月の記録 日付 最高血圧 最低血圧 脈拍 3/ 3(日) 111 76 102 3/ 6(水) 119 69 92 3/ 8(金) 121 72 95 3/12(火) 129 77 98 3/14(木) 119 75 96 3/16(土) 117 74 107 3/19(火) 119 72 78 3/21(木) 105 65 86 3/23(土) 119 72 98 3/27(水) 121 75 98 3/31(日) 124 72 96 ※運動前に測定 3月は31日中11回行ったので、2.8日に1回行ったことになります。 ジムの営業日(26日)を考慮すると2.4日に1回です。最低だった先月をさら に下回りました。 ちょっと、3月はモチベーションの低下が著しかったですね。2日連続で行 くこともなくなりました。最近も頻度は変わらない気がするなー。ま、そ のうち気分も変わるでしょ。

2013-04-22 (Mon) · masutaka

2013年2月は全然ダメ。10回しかジムに行けなかった。 #クイックシェイプ

2013年2月の記録 日付 最高血圧 最低血圧 脈拍 2/ 1(金) 111 66 89 2/ 3(日) 121 71 93 2/ 5(火) 120 69 75 2/ 7(木) 127 83 86 2/ 9(土) 115 72 97 2/12(火) 120 77 77 2/14(木) 117 69 89 2/16(土) 測り 忘 れ 2/22(金) 117 76 83 2/24(日) 128 71 91 ※運動前に測定 2月は28日中10回行ったので、2.8日に1回行ったことになります。 ジムの営業日(23日)を考慮すると2.3日に1回です。今までで最低か。。 前半はいい感じで行ってますが、後半からガクッと行かなくなってます。 それもこれもドラクエが来た[2013-02-16-1] からです。…違います。仕事 が忙しかったからです。会社出るのが21:30とかだとさすがに行こうとは思 わないですね..。 いつもは月始めのこの記事を24日に更新していることから、モチベーショ ンも落ちてると思います。 でも3月はまあまあ行けてますし、体脂肪率が急に減ってきたので、良い傾 向に戻ってきたんじゃないでしょうか。 体脂肪率って寒いと減らないのか、寒いと機器が正確でないのか、どっち なんでしょうねえ。

2013-03-24 (Sun) · masutaka

2013年1月は良いスタート。皇居ランニング含めて14回ジムに行った。 #クイックシェイプ

2013年1月の記録 日付 最高血圧 最低血圧 脈拍 1/ 5(土) 皇居 ラン ニング 1/ 6(日) 128 80 93 1/ 9(水) 116 68 79 1/10(木) 測り 忘 れ 1/12(土) 127 81 95 1/13(日) 119 73 90 1/15(火) 114 68 82 1/16(水) 119 72 80 1/19(土) 126 72 88 1/22(火) 121 72 79 1/23(水) 116 72 74 1/25(金) 116 67 80 1/27(日) 109 71 90 1/29(火) 120 75 76 ※運動前に測定 1月は31日中14回行ったので、2.2日に1回行ったことになります。 ジムの営業日(22日)を考慮すると1.6日に1回です。おおすごい。 今月はよく行きましたねえ。皇居ランニングの次の日も行ったのは頭おか しいとしか思えませんw 30,31日も行くつもりでしたが、仕事が終わらず行...

2013-02-02 (Sat) · masutaka

飲みすぎたり食べすぎたりサボった日もあったりしたけど、2012年12月はなんとか12回ジムに行けた #クイックシェイプ

2012年12月の記録 日付 最高血圧 最低血圧 脈拍 12/ 1(土) 103 67 89 12/ 4(火) 124 68 78 12/ 6(木) 119 72 76 12/ 9(日) 122 71 75 12/11(火) 112 72 83 12/18(火) 114 72 80 12/20(木) 120 77 88 12/22(土) 126 77 95 12/23(日) 140 87 109 12/25(火) 122 81 84 12/28(金) 125 73 97 12/29(土) 121 72 91 ※運動前に測定 12月は31日中12回行ったので、2.6日に1回行ったことになります。 ジムの営業日(24日)を考慮すると2.0日に1回です。 23日の数値がおかしいのは、来る前に下のKALDI COFFEEでシャンパンを試 飲したせいかと…。 今月は前半サボりましたね〜。特に11日からは体調が悪かったわけでもな いのに1週間空いてます。仕事が忙しかったような気もしますし、飲みが入っ たような気もしますが、やっぱり寒いんですよ(涙)。 後半はさらに飲みが増えましたが、脂肪がこれ以上増えるのが怖くなった ので、逆に回数が増しました!気合いも入れ直したけど。 そういえば、12月の頭に先月の健康診断の結果が出て、尿酸値が基準値を...

2012-12-31 (Mon) · masutaka

2012年11月は14回もジムに行けてた #クイックシェイプ

2012年11月の記録 日付 最高血圧 最低血圧 脈拍 11/ 1(木) 121 75 87 11/ 2(金) 114 67 86 11/ 3(土) 111 69 94 11/ 6(火) 114 67 79 11/ 8(木) 108 66 83 11/ 9(金) 119 77 91 11/11(日) 107 65 100 11/13(火) 117 66 77 11/14(水) 117 65 90 11/22(木) 114 67 92 11/24(土) 118 75 100 11/25(日) 108 65 85 11/27(火) 120 77 87 11/30(金) 112 73 96 ※運動前に測定 11月は30日中14回行ったので、2.1日に1回行ったことになります。...

2012-12-01 (Sat) · masutaka

2012年10月は15回ジムに行きました #クイックシェイプ

2012年10月の記録 日付 最高血圧 最低血圧 脈拍 10/ 2(火) 119 73 84 10/ 5(金) 116 69 85 10/ 6(土) 115 73 91 10/ 7(日) 115 78 92 10/ 9(火) 106 73 92 10/11(木) 110 77 86 10/12(金) 123 73 84 10/13(土) 127 74 92 10/16(火) 119 70 82 10/17(水) 121 72 89 10/20(土) 117 68 96 10/21(日) 120 73 86 10/23(火) 129 77 89 10/25(木) 120 77 96 10/30(火) 117 70 76 ※運動前に測定...

2012-11-03 (Sat) · masutaka

2012年9月は14回ジムに行きました #クイックシェイプ

日付 最高血圧 最低血圧 脈拍 9/ 1(土) 125 74 86 9/ 2(日) 107 66 94 9/ 5(水) 127 70 78 9/ 8(土) 120 75 95 9/11(火) 111 68 - 9/13(木) 114 74 97 9/14(金) 128 81 90 9/16(日) 111 69 91 9/18(火) 119 75 87 9/19(水) 112 69 75 9/22(土) 113 75 98 9/25(火) 108 72 97 9/28(金) 124 80 86 9/29(土) 127 73 85 ※運動前に測定 9月は30日中14回行ったので、2.1日に1回行ったことになります。 ジムの営業日(25日)を考慮すると1.8日に1回です。 こんなに行ったかなあというのが正直な感想です。体力的にはまだまだ行 けますが、武蔵新城の時より家からジムが遠いのが心理的にマイナスに働...

2012-10-03 (Wed) · masutaka

2012年8月は11回ジムに行きました #クイックシェイプ

2012年8月の記録 9月ももう終わりに近づいてきましたが、先月分の記録です。 7月終わりに入会したので[2012-07-29-1] 、7月の分も書きました。 日付 最高血圧 最低血圧 脈拍 7/31(火) 120 64 93 8/ 2(木) 126 79 - 8/ 3(金) 124 76 - 8/ 5(日) 116 72 90 8/ 8(水) 114 73 83 8/ 9(木) 125 87 89 8/10(金) 126 75 88 8/21(火) 134 89 90 8/23(木) 118 76 83 8/26(日) 121 74 83 8/28(火) 104 73 90 8/31(金) 115 71 80 ※運動前に測定 31日中11回行ったので、2.8日に1回行ったことになります。 8月はジムの盆休みがあり、いつもより営業日は少なく23日でした。 それを考慮すると2.1日に1回です。 2年前はジムが休みの日以外は毎日通っていました。それを考えると全然頻 度が足らないので、もっと頑張っていきたいですね。 どうすれば継続出来るか? 継続のポイントは「習慣づけ」と「楽しむこと」です。...

2012-09-21 (Fri) · masutaka

クイックシェイプに再入会しました! #クイックシェイプ

今月からオフィスが神戸から東京に移転した関係で、私自身も関東に戻っ て参りました。 そのオフィスのすぐ近くに、ホントに偶然クイックシェイプ があったので、 念願の再入会を果たすことが出来ました。本当にうれしい。 6/4 にアパートの内覧で初めて下高井戸に降り立った時、早く始めたい気 分でいっぱいでしたが、引っ越し後すぐのフィリピン出張も終わったし、 引っ越しのもろもろの雑用も片付いてきたので、ようやく始められます。 去年の4月に神戸に引っ越す関係で退会したので、1年3ヶ月ぶりの復帰 となります。 さっそく一周 今日が初日というか初めて下高井戸店に来たので、まずは体験で一周。店 内には聞き覚えのある音楽、モニターには見覚えのあるコーチの方々。 そのあと軽く説明を受け、即入会しました。 loading... 現金は本当にたまたま持っていたんですが、銀行印はもちろんこのために 持って来てましたw コーチも準備の良さに驚いていましたw 支払い方法がちょっと変わってた 多分ですが、支払いの方法が以前とちょっと変わっていました。 ベーシック会員 … 月々6,300円、入会時に2ヶ月分を前払い。 スタンダード会員 … 月々5,250円、入会時に6ヶ月分を前払い。 バリュー会員 … 月々4,812円、入会時に12ヶ月分を前払い。 とりあえずスタンダード会員になりました。一括払い期間が終わったあと (つまり半年後)、希望すれば他のコースに変更することも出来るとのこと。 その他、入会時の事務手数料が2,100円。キャンペーン中とのことで入会金 はなしでした(前もそうだったような..)。 入会手続き後、もう一周して帰路につきました。 武蔵新城店と下高井戸店の違い 下高井戸店は武蔵新城店よりやや狭く、一周は 11 分とのこと(武蔵新城店 は 15 分だったかな)。サンドバックがなく、エアボードの数も少ないです。 まあでも手軽に出来るのは最大の魅力なので、最初は何も考えず毎日行く 予定です。習慣化のためには、思考停止して毎日やるのが一番ですからね。 とか言いつつ、今日は Jenkins ユーザカンファレンス 、明日は下高井戸店 はお休みなので、初日は火曜日になります…。

2012-07-29 (Sun) · masutaka

クイックシェイプを始めてまもなく6ヶ月(その3結果編)

クイックシェイプ の話その3です。 その1導入編はこちら [2011-03-05-1] 、その2紹介編はこちら [2011-03-05-2] スロトレで挫折した私ですが、このジムならイケル!!と感じました。逆 にこの方法でもダメだったら、もうダイエットに成功することはないだろ うとも思いました。ある意味背水の陣です。 ということで、始めた頃は水金以外は毎日通っていました。 水曜日は付き合いのジョギング、金曜日はジムが休みなので、基本行ける 日は毎日通っていたことになります。クレイジーですね。 これはスロトレの時に思い知った苦い経験からです。例えばトレーニング の日を月水土にしようと決めると、飲み会とかで出来ない日がきっかけに なり、だんだんとやらなくなります。そう私は弱い人間なんです。 なので最初は何も考えずに毎日行く、飲み会の次の日でも頑張って行く、 このように良い意味で思考停止することで習慣化に成功しました。今は週 3〜4 回に減らしましたが、習慣化したおかげで今後は怠け要因で行かなく なる可能性は低そうです。 ここまでやれば少なくとも半年後には体重が 3〜4kg 落ちて、腹筋も割れ た快適ライフを送れるよね・・・ そんなふうに考えていた時期が俺にもありました 6 ヶ月経った今、数値はあまり減っていません。\(^o^)/ (体重は 1kg くらい、体脂肪率も 2〜3% くらいしか減らず。) やはりサーキットトレーニングだけだと筋肉量を増やせても、有酸素運動 は足りないので、ある意味予想通りなのかもしれません。 ジム内にあるウォーキングマシンを使うとか、ジム以外でもウォーキング をすれば数値は減りそうです。面倒でそこまではやりませんでした。。。 ただし、体は締まりました。今までピチピチだった服がある程度スムーズ に着られるになりました。ウエストや脚も細くなったようで、無理せずパ ンツを履けるようになりました。洗顔の時に自分の顔に触れると、前より 小顔になったなあと思います。 体も軽くなり疲れづらくなりました。腹がよく減るようになり、トイレも 近くwなりました(前は就業時間中1回だけも普通でした)。基礎代謝が上がっ たのでしょう。 イマイチなアピールになってしまいましたが、隙間時間を使って体を動か したり、ダイエットしたい人にオススメなジムであることは確かです。 まずはやってみましょう!

2011-03-05 (Sat) · masutaka