『実践的データ基盤への処方箋』を読んだ
読もうと思ったきっかけは忘れましたが、[2020-12-20-1] の『データマネジメントが30分でわかる本 』のゆずたそさんが共著者だったのもあって購入しました。 実践的データ基盤への処方箋〜 ビジネス価値創出のためのデータ・システム・ヒトのノウハウ amazon.co.jp この 2 年半、ひとりで広告データ基盤を作ってきた答え合わせや整理が出来た気がしました。 ...
読もうと思ったきっかけは忘れましたが、[2020-12-20-1] の『データマネジメントが30分でわかる本 』のゆずたそさんが共著者だったのもあって購入しました。 実践的データ基盤への処方箋〜 ビジネス価値創出のためのデータ・システム・ヒトのノウハウ amazon.co.jp この 2 年半、ひとりで広告データ基盤を作ってきた答え合わせや整理が出来た気がしました。 ...
本日発売とのことで、自称 Looker エバンジェリスト としては放ってはおけず、購入してザッと流し読みしました。 データ分析BIツール Looker導入ガイド amazon.co.jp 初心者向けの本ではありますが、LookML 開発者、ビジネスユーザー、Looker 管理者、いずれのロール向けではあります。これだけ網羅的に書くのは大変だったのだろうなあ。 ...
しんゆうさんのこのツイートを見てから、すぐ買って少し読んで、半年くらい放置していました。💦 『なぜインテリジェンスは必要なのか』再読。ローエンタールよりは読みやすいので先に読むのがよさそう。ただビジネスでのインテリジェンスに興味があるぐらいの人にはこれでも重い気がするので勧めるなら北岡『インテリジェンス入門』あたりかなあ。https://t.co/s44PnMFrAY — しんゆう/ データ分析とインテリジェンス (@data_analyst_) November 26, 2021 数日前に 👇 のツイートを社内の Slack で紹介したら、「インテリジェンス」の定義自体存在しないような、バラバラのような気がしたので、今日気合い入れて一気読みしました。結果的に読むタイミングは、今で良かったかもしれません。 ...
私が所属しているフィードフォースでは、毎月 FFLT という LT 大会があります。 最近久しぶりに参加していて、昨日は本当に久しぶりに LT をしました。久しぶりすぎて LT が 5 分であることを気にかけなかったという…。いや、もちろん覚えてはいたのですが(汗)。 ...
購入から6年半以上。下巻の途中で数年止まっていましたが、今月えいやっと読み終えました。 ※ 正確に書くと、Kindle 本をオーディオブック化して聴き終えました。 ...
組織に課題を持った同僚が紹介していたので、ポチッとしました。 だから僕たちは、組織を変えていける amazon.co.jp 読んだ感想としては、まあそうだよねって感じで異論とかはなかった。なんなら自分は読む前から理解していたつもりだし、やる気溢れるメンタルで実践してたつもり。※ 現在一人開発なので難易度が低い。 ...
コロナ禍に突入して丸2年。よく散歩をするようになりました。基本在宅ワークなので、意識的に散歩しないとさすがに健康リスクが高いからです。 散歩は考えを整理するのにもとても良くて、直近の課題への良いアイディアが出てきたり、寝かせた課題への解決策がふっと浮き上がってきたりします。[2021-01-05-1] でも書いた件です。馴染みの曲を聞きながら、いつもと同じコースを歩くと、特に効果的です。 ...
昨日、職場の同僚から教えてもらった、昨日公開されたこちらの本を読みました。 GitHubセキュリティ Organization運用のベストプラクティス 著者は @tmknom さん。[2019-05-07-1] に読んだ『Pragmatic Terraform on AWS』改め『実践Terraform 』の著者でもあります。 ...
職場の同僚が勧めていたので遅ればせながら読みました。私が 20 年近くかけてたどり着いた技術(未だに不完全です)を、この本で習得出来る人が羨ましいです。 ...
以前から地政学には興味があったのでポチって読んでみました。 こども地政学 なぜ地政学が必要なのかがわかる本 amazon.co.jp 子供向けの本で、漢字には全部ルビが振ってあります。でも大人向けの入門書としても良い気がしました。久々にさらっと読めて良い気分転換になったし、地政学の基礎の基礎を知れた気がします。 ...